本当に悪いの?シリコンって、、、

前回のシャンプーの選び方に、
続くかもしれませんが、


よくシリコンがダメだとかよくきかれますで、シリコンについても触れておきますね。



シリコンは、安価で作られるうえ、ダメージヘアなども手軽に手触りを改善できるため、よく使われます。

ただ、改善には至っておらず、知らずに使い続けると逆にダメージに繋がる結果に。

シリコンが全く入っていないものは、手触りが悪く、使い勝手が悪くなりますが、
入りすぎはおススメできません。

ジメチコン、シクロメチコン、シリカ、シリル、シロキ、シラン、○○メチコンと書いてあるもの

シリコンは成分表示の順番の後ろの方に記載(含有量が少ないということ)されているかということに注目してもらうといいですね。


ノンシリコンという言葉で、シリコン入ってません!みたいな商品も多くありますが、
安価で髪を皮膜してくれる成分はたくさんあるので、一概にノンシリコンがいいわけではないことも、合わせて注意ください。

0コメント

  • 1000 / 1000